ニュース 『シメ・シ・アワセ』が発行されました 加楽幽明さんの個人サークル、闇擽から、『シメ・シ・アワセ』が発行されました。「ブドウ畑近くの体育館」で参加しています。works!のページにも追加しました。↓ 2015.09.26 ニュース
ニュース 『幾何学的浪漫譚(アラベスク・ロマネスク』が発行されました 加楽幽明さんの個人サークル、闇擽から、『幾何学的浪漫譚(アラベスク・ロマネスク』が発行されました。「山のかげ」で参加しています。works!のページにも追加しました。↓ 2015.09.26 ニュース
日記 第3回文学フリマに行ってきました 加楽幽明さんの個人サークル、闇擽のお店 9月20日に、堺市産業振興センターイベントホールで行われた「第3回文学フリマ」に行ってきました。人がいっぱいでした。大阪のイベントに行くのは3回目です。今や文学フリマは東京だけでなく、大阪、福岡、金沢... 2015.09.26 日記
日記 第三回文学フリマ大阪に行きます 第三回文学フリマ大阪に遊びに行きます。幽明さんのブース、闇擽(C-41)に、私が参加させてもらっている本が幾つかあるのではないかと思われます。以下加楽幽明さんのツイッターの文章です。↓【RT希望】【大阪文フリC-41】闇擽新刊『シメ・シ・ア... 2015.09.16 日記
日記 長崎に行ってきました6 浜の町の白水堂で、長崎名物ミルクセーキを食べました。おいしかった!港に行ってみると、何やら巨大なビルが...。こんな所にビルがあったか⁉︎と思い、よく見たら豪華客船でした。クアンタム・オブ・ザ・シーズ (MS Quantum of the ... 2015.09.09 日記
日記 長崎に行ってきました5 浦上に行って、被爆の痕跡が残る所を見て来ました。これは一本足鳥居と呼ばれるものです。この奥に、山王神社があります。山王神社の被爆クスノキです。平和祈念公園です。外国のお客さんが多かったです。平和祈念公園で、長崎名物チリンチリンアイスを食べま... 2015.09.09 日記
日記 長崎に行ってきました4 長崎新地中華街に行ってきました。蘇州林のよりよりです。不思議な飾りかたがされてます。よりよりというのは、長崎のお菓子だと思います。めちゃ美味しいです。京華園に連れて行ってもらって、皿うどん食べました。 2015.09.07 日記
日記 長崎に行ってきました3 孔子廟に行ってきました。ここは何か試験を控えている人にご利益があるようです。建物の後ろに博物館があって、行った時は焼き物の企画展示をしてました。(清の時代やったかな?)あと、清のラストエンペラー溥儀、西大後、漢の武帝(あと1人誰か忘れました... 2015.09.07 日記
日記 長崎に行ってきました2 夜に精霊流しを見に行きました。とにかく爆竹の音がすごい!耳栓持って行って良かった!この精霊流しも中国の影響で始まったみたいです。ちなみに長崎では、お墓でも爆竹をならします。謎です。帰りに通りかかった大浦天主堂です。美しい! 2015.09.06 日記